| 
		
			作者: 青木 清高		
		  
	 | 
	| 
		2014年 4月 15日(火曜日) 12:53	 | 
| 
 先日の日曜日、2014年4月13日(日)、父龍山の七回忌法要を執り行いました。この日は、任期満了に伴う有田町長、町議会議員の選挙投票日であったにもかかわらず、人間国宝の井上萬二先生、重要無形文化財総合指定の14代今泉今右衛門先生をはじめ、父と縁のある多くの方々にお参りいただきました。法要の席で、皆さんにお配りした、「陶の道最終章 父、龍山」 という私が出した本も、近々、増刷分を皆様にご紹介できると思います。 
  
■写真 法要の風景 
  
 毎年、父が亡くなったこの時期になると、アトリエの前の中庭に、生前写生用にと植えていた、牡丹、山吹などの花々が咲き乱れます。 
熱心に絵筆を走らせていた父龍山の姿が思い出されます。  
  
  
  
  
  
  
にほんブログ村 
 |